小袋肥料入荷!

IMG_0380IMG_0382IMG_0381

 

 

 

 

使い切りタイプの小袋肥料です。

大きい袋だと使い切れず、

いつの間にか封を開けた肥料が増えてしまい、

『何の肥料だっけ?』

是非、ご利用ください。

 

コスレタス

IMG_0350『アブラムシ発見!』暖かくなり虫の活動も盛んになってきたのでしょうか。慌てず手で駆除。

水、日光の管理そして害虫駆除と忙しくなってきました。

ファイト 😛

コスレタス【種まき】

IMG_0108IMG_0112恥ずかしながら肥料を販売しておりながら栽培に関してはまだまだの経理担当です 😥 そんなわけで、今回コスレタスに挑戦したいと思います 😛

セルトレーに「種まきの土」を入れ水をしっかり吸収。ピートモス主体の土の影響か水をはじいてしまうので、下から吸収すようにしてみました。ちなみに「種まきの土」10L入り510円です。

いよいよ種まき。一カ所にキッチリ3粒(経理なんで)、光を好む種子ということで覆土は薄くし種が流れないようにさっと散水して終了。あとは本葉が4~5枚になるまで乾燥しないように管理です。

ファイト! 😛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年度

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。