枝豆

収穫!!

IMG_1292IMG_1296

実が丸く太ってきたので収穫しました 😛

ここ数日間カメムシと格闘していましたが、何とか収穫できました。量にして約一人分ですが甘味があり味はなかなかでした。また次回チャレンジしたいと思います 😉

枝豆

IMG_0877IMG_0878

晴天が続き、実が大きくなってきました。

葉が少し黄色くなってきたので追肥をしました。

枝豆

IMG_0816IMG_0822

7月に入り雨の日が続き日照不足が心配でしたが、花が咲き実が成り始めました。

実が大きくなるのが楽しみです 😛

枝豆

IMG_0794

種まきから約一か月、そろそろ追肥かな?

あまり肥料を与えすぎると葉や茎が成長してしまい実の付が悪くなるみたいです。

そういえば、葉が大きいような気がします。

追肥は、もう少し様子を見てみます。

枝豆

大きい容器に植え替えました。

2株ずつ植えると、根粒菌が繁殖しやすくなり収穫が多くなるそうです。またお互いに支えあい倒伏防止にもなるそうです。なるほど 😉

IMG_0619

枝豆

発芽しました。やはり早生タイプなので成長が早いです。

IMG_0603

ちょっと、鳥のくちばしに見えます 😯  😯  😯